ダイエット報告(第2次ダイエット第3回報告) 11/30本日の体重70.2㎏でした。前月比△1.9㎏です。 先月は、どさくさまぎれの滑り込みダイエットでしたが、11月は計画通りに無理せず進めることが出来ました。仕事も、ダイエットも計画通り?に完了。 6/1からダイエットを始めて、△17.8㎏。内寺尾に越してから(7/15)、△12.9㎏です。 現在、僕がいる所は新河岸駅と… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
ここが六本木か! 仕事で、六本木に行ってきました。 知っている名前がありましたので、パチリ。(ところで、ザ・リッツ・カールトンてなんでしたっけ?) 完全におのぼりさん状態。 こういう所に不動産が持てるように、これからも努力します。 https://ai-sakura.jp/ 気持玉(0) コメント:0 2020年11月21日 続きを読むread more
人間の目ってすごいんだ! 調整池の土手の上から、夜さいたま市方面?を見たらビルの明りと、調整池の闇のコントラストが素敵でパチリ。 しかし、自分が見ていた映像と写真の違いがあまりにも大きい。僕の目にはビルの明りがもっと近くに見えていました。 写真では全く表現されていません。(僕の視力はたいしたことないのですが….。)悲しい。 夜の散歩をする機会がありまし… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月17日 続きを読むread more
順調に進捗中! 建物にサッシが入り、タイベックシート(透湿防水シート)も貼り終わりました。 写真では分かりずらいのですが、完全に家の形が分かる様になりました。 あと、2か月と少しで完成です。 今月中には賃貸条件も決まるものと思います。決まり次第ご報告いたします。 興味のある方は、下記ホームページよりお問い合わせ下さい。 https:/… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
初めて全貌を見ました。 寺尾に来て4か月。初めて調整池の全貌を見ました。調整池土手の草刈りをしていただいた方々に感謝。こんなに大きいとは思いませんでした。しかも深い。 これなら水が出る心配はありませんね。川越に古くからお住いの方に昔は~と言われましたので、正直ちょっと心配ではありました。が、「百聞は一見に如かず」ですね。 寺尾の生活をエンジョイしたいと… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月13日 続きを読むread more
おかげさまで。 おかげさまで無事2棟目も上棟しました。 一安心です。 あとは電車道。完成に向けてひたすら作業あるのみです。 今後、施主様に賃貸条件を決めて頂くことになります。 これからの不動産市況や、近隣の賃貸市況、生産緑地解除期限到来など、考えなくてはならないことがいっぱいあります。すべてを勘案し賃貸条件を決めます。 自分で言う… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月10日 続きを読むread more
ありがとうございます。 お客様のところに訪問したところ、お花をアレンジメントしていただきました。 ありがとうございました。 これ全部お客様の庭に咲いていた花なんですよ。 すごいと思いませんか? 殺風景な僕の事務所に、文字通りパット花が咲きました。癒されます。 生花は人を落ち着かせる効果があるんですね。 本当にありがとうございました。 ht… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月09日 続きを読むread more
新宿駅を歩いていたら….。 仕事で新宿駅を歩いていたら、ハイキューの絵が飛び込んできました。 ハイキューは、僕の田舎の宮城が舞台になっている漫画です。 漫画好きの僕にとっては、ちょっと素通りできないのでパチリとしたのが添付の写真です。 若い人たちが並んで写真を撮っていましたので、そそくさとその場から立ち去ったのですが、人通りがなく時間があったら、しばらく… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more
心境の変化か? 寺尾に引っ越して約4か月。心境の変化だろうか、上を向いて歩いていた。 満月が目に入った。 咄嗟にスマホで撮ったものですから、画像が悪いのですが、なんかトトロの森のような気がして。 寺尾の調整池?(正式名称が分かりません。)の土手から撮った写真です。 引っ越してくるまでは、ただがむしゃらに働いていただけで、自分の事すら分かりま… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月07日 続きを読むread more
不動産有効活用のご契約ありがとうございます。 相続税対策・分割対策・会社を次世代にピカピカにして継承する対策としての不動産有効活用のご契約ありがとうございました。 今回の計画は、10年後を見据えての計画です。法人と個人を複雑に組み合わせたスキームで、お客様より大変喜んでいただいた計画だと思っております。 これからの相続対策は、単に節税対策ではいけないと思っています。そのご家… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月06日 続きを読むread more
一棟目上棟しました! ちょっと分かりづらいですが、一棟目の上棟が完了しました。 もう、家だということがハッキリしました。 ここから暫く木工事が続きます。 二棟目も、もうすぐ上棟する予定です。 住所は、川越市藤木町27-1です。 確認してみて下さい。 https://ai-sakura.jp/ 気持玉(1) コメント:0 2020年11月05日 続きを読むread more
セミナー開催決定 「相続と不動産市況を考える」 (相続までにやらなくてはならない4つの事) 相続対策は家庭ごとに違います。お金持ちの人だけの問題ではありません。しかし、必ずやっておかなくてはならない4つの事があります。 相続の基本中の基本をしっかり学んでみませんか? ~こんな方に来てほしい~ 相続の基本をしっかり学びたい方。 なん… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月03日 続きを読むread more